バラ あゆみ

庭の花

暑い日が続いています。

バラに遮光ネットを掛けましたが、全部は覆い切れていません。

一部、葉が焼けてしまいました。

来年の課題です。

クイーンエリザベス

バラ アジュール

プリンセスドゥモナコ

バラ プリンセスドゥモナコ

クリスマスローズは今のところ、夏を乗り切ってます。

クリスマスローズ

アジサイは花後、緩効性肥料を少し置きました。

アジサイ

千両。水が足らないと葉が下に垂れるので、水を切らさないようにしています。

千両

プリムラ・マラコイデス(通称サクラソウ)は、夏の直射日光は苦手です。半日陰では生き生きしています。

プリムラマラコイデス

毎日、朝と晩に水くれをしています。

花木だって、暑い日は冷たい水が気持ちよいですよね。

アゲハチョウの幼虫

アゲハ蝶の幼虫

アゲハチョウの幼虫が孵化しました。

アゲハチョウの幼虫

卵の殻を食べています

アゲハチョウの幼虫
アゲハチョウの幼虫

こちらは、数日前に孵化した幼虫

アゲハチョウの幼虫

サナギになっていたこのアゲハは飛び立ったようです。空になっていました。

アゲハチョウのサナギ
クモ

今日見つけたクモ

身体は黒くて、手に白いポンポンを持っているようなクモがいました。

目の上には白い手ぬぐいを乗せているように見えます。

クモ

クモ

クモの巣は張らずに生活しているようです。

アゲハ蝶のサナギ

アゲハ蝶のサナギとクロアゲハの幼虫

二日前、前蛹になっていたアゲハの幼虫がサナギになりました。

物凄い暑さなので、ユズの木の鉢を午後日陰になる場所へ動かしました。

そしたら、3匹のサナギを見つけました。

アゲハ蝶のサナギ
アゲハ蝶のサナギ
アゲハ蝶のサナギ

クロアゲハの幼虫もサナギになる場所を探しています

クロアゲハの幼虫

ユズの木には、もう一匹、幼虫がいました

アゲハ蝶の幼虫
パーラートチギ

栃木市「パーラートチギ」

栃木市にある「パーラートチギ」に行ってきました。

以前、「ふるカフェ系 ハルさんの休日」で紹介されていたカフェです。

ランチの時間帯は、1階はランチ、2階はカフェ利用でした。

ランチは予約が必要のようです。

カフェのみの利用は席が空いていれば予約なしでも案内してもらえます。

ゆったりと落ち着いた空間になっています

パーラートチギ

コーヒーとスコーンをいただきました。コーヒーは程よい酸味があるため好みは分かれるかもしれませんが、香り豊かで私は好きです。スコーンも美味しかったです。

パーラートチギ

コーヒーは、佐野に店舗がある「福伝珈琲店」オリジナルブレンドを淹れています。

プリンが人気のようです。

メニューに、「焙じ茶」や「自家製シロップ」があり気になりました。

今度また機会がありましたら、注文したいと思います。

アゲハ蝶の前蛹

アゲハ蝶の前蛹とクロアゲハの幼虫

最近、夕方になると雷雨がよくあります。

雷の激しい日もあれば、雨が凄い時もあります。

昨夜は雨風が強かったようです。

百日紅の枝が数本折れていました。

 

今朝、庭の様子を見回っていたら、アゲハの幼虫が前蛹になっていました。

無事に羽化できますように。

一匹、前蛹になっているので、他の幼虫もどこかへ行ったかな…と柚子の木を見ていたら、クロアゲハの幼虫がいるではありませんか。

ずっとこの木にいたのかな?

違う木から自分で越してきたのかな?

今まで全然いる気配がなかったのに、アゲハの幼虫がいなくなったと思ったら、いきなり存在感を出してきました。

ビックリです。

クロアゲハの幼虫

目に似せた模様が乙女チックです

ひまわり、麦わら イラスト

“雷三日”と“梅雨明け十日”

「雷三日」とは、

一度、寒気が流れ込んでくると、抜けるまでに3日くらいかかり、雷も3日くらいは鳴り続けるという意味。

 

「梅雨明け十日」とは、

梅雨が明けた直後は、太平洋高気圧の勢力が強く、10日間くらいは安定した晴天が続くというもの。

 

最近は、梅雨明け十日が当てはまらないと感じます。

梅雨が明けても不安定な天気が多いです。