アゲハ蝶の幼虫(2023/06/04)

上の写真は、サナギになるための準備をしている、2匹目の幼虫です。

この幼虫も、観察できる所で蛹になってくれて良かったです。

13:27 外に出たら、サナギになるための場所を探している幼虫がもう一匹いました。踏んでしまいそうなのでここまで運びました。頑張っている写真がボケてしまって残念。

13:28 あっ、下に落ちました!

13:28 ひょこひょこ…

13:31 よいしょ!

13:32 また登ろうとしています。

13:33 おっと…

13:34 あぶない!また落ちそう!

13:38 登れたぁ。第一関門突破!

13:47 またしても手強い壁です。

13:57 さらに上へ!

壁を上っていく様子を動画に撮りました。

14:10 上に登って〜休憩中の動画(58秒)

14:32 あれ?下に降りてきました。

14:36 クルっとして何か考えています。

14:39 この場所に落ち着いたようです。

アゲハ蝶の幼虫(2023/06/03)

サナギになりました。アオムシコバチに寄生されてなければいいな…

今日は晴れ。じっとして日向ぼっこしてるみたいに見えます。

写真を見ていたら、アオムシコバチみたいな虫が隣にいます…

この幼虫はあまり動かないので生きてるの?って思いながら見ていますが、少しずつ大きくなっている気もして、よくわからない幼虫です。

特殊詐欺情報~詐欺の電話に注意~

配信元:佐野警察署

5月24日、佐野市高砂町の家庭に市役所職員を騙り、「年金の戻りがあります。通知を見ていませんか。直接渡せないので、金融機関に行ってください。」などと言う、還付金詐欺の電話がかかってきています。
公的機関や家族だとしても、電話で
●お金に関する話
●キャッシュカードや通帳の話
●暗証番号や口座番号の話
は詐欺を疑い、必ず本人や家族に連絡して、確認しましょう。

配信元:足利警察署

5月30日から31日にかけ、足利市内で市役所職員を騙り「医療費の戻りがある。金融機関に直接行ってほしい。」等という詐欺電話があり、ATMでお金を振込んでしまった還付金詐欺被害が発生しました。
「医療費の戻りがある」は詐欺です。
市役所など官公庁を名乗る電話でも、一旦電話を切り家族に相談したり、官公庁に確認するなどして下さい。

配信元:栃木警察署

6月1日午後、栃木市内の一般家庭に栃木市保険年金課のタナカと名乗る者から「年金の見直しがあり、4年分の返金がある」「返金は3万7210円となる」といった内容の詐欺の電話が連続でありました。
犯人は、この詐欺電話で「還付金の手続きをする」と嘘を言い、ATMに誘導してきます。
還付金がATMで返還されることは絶対にありません。「ATMで手続き」というキーワードが出たら詐欺を疑い、家族や警察に相談してください。

※イラストは「イラストAC」からお借りしました。

政治家に“働かないアリ”はいらない。

「異次元の少子化対策」財源確保の結論を年末に先送り

少子化対策の財源は選挙の争点にしてください。

最近の選挙はどこの党も似た通ったかで争点がないし、候補者の「お願いします」の連呼にはうんざりする。

ついでに、議員数も大臣の数も多過ぎる。

政治家に“働かないアリ”はいらない。

岸田政権の「他よりはマシだから」の支持率は問題だと思う。

※イラストは「イラストAC」からお借りしました。

雨の日

朝から雨が降っています。これから雨の季節になります。程よい雨は恵みの雨ですが、大雨による災害が起きないことを願っています。

フクシア

マツバギク

白実ナンテンの花

白実ナンテンの葉

バラ(チン チン)

アゲハ蝶の幼虫(2023/06/01)

お祈りをしているような姿が可愛い!無事に羽化できますように。

身体を伸ばしてお食事中!

みどり虫の後ろの葉に黒いのが一匹います。今日は昼間からずっと、この二匹が寄り添っていました。

アゲハ蝶の幼虫(2023/05/30)

昼間に見た時は1匹も見つからなくて心配していましたが、夕方見たらみどり虫が3匹と黒いのが1匹いました。

きょう、黒いのが1匹、クモに捕食されてました。自然の中なので仕方ないです。

子供のいる家族イラスト

少子化対策・子育て支援

少子化対策・子育て支援が騒がれています。

それも、お決まりの給付や無償化など小手先の誤魔化し案ばかりです。

裏では扶養控除の廃止や保険料負担の上乗せなど実質の増税です。

生活が苦しいのは子育て世帯だけではありません。

国民全体の所得が上がっていないのが原因です。

30年前から目に見えて増えていないのです。

逆に、消費税率、社会保険料率は上がっています。

物価も、ほかのG7 諸外国と比べると大した物価上昇ではないですが、その上昇のなさがかえって問題です。

ずっと安値合戦をしていたツケです。

良いものを適正な値段で売り利益を得ることができませんでした。

 

ニュースを含め、日本のテレビ番組は害です。

日本を弱体化させようとしているとしか思えません。

日本の教育も政治も報道も、良からぬマネーが入っているとさえ感じます。

 

家族で話をする。本を読む。音楽を聴く。良い映画を観る。体を動かした作業をする。歩く。空を見上げる。自然を感じる。

テレビ・ゲーム・スマホを忘れる時間をつくりましょう。

もっと心に余裕が持てる社会になれば何かが変わると思います。

※イラストは「イラストAC」からお借りしました。