29 7月, 2024 アゲハのサナギとクロアゲハの幼虫 二日前、前蛹になっていたアゲハの幼虫がサナギになりました。 物凄い暑さなので、ユズの木の鉢を午後日陰になる場所へ動かしました。 そしたら、3匹のサナギを見つけました。 クロアゲハの幼虫もサナギになる場所を探しています ユズの木には、もう一匹、幼虫がいました
27 7月, 2024 アゲハの前蛹とクロアゲハの幼虫 最近、夕方になると雷雨がよくあります。 雷の激しい日もあれば、雨が凄い時もあります。 昨夜は雨風が強かったようです。 百日紅の枝が数本折れていました。 今朝、庭の様子を見回っていたら、アゲハの幼虫が前蛹になっていました。 無事に羽化できますように。 一匹、前蛹になっているので、他の幼虫もどこかへ行ったかな…と柚子の木を見ていたら、クロアゲハの幼虫がいるではありませんか。 ずっとこの木にいたのかな? 違う木から自分で越してきたのかな? 今まで全然いる気配がなかったのに、アゲハの幼虫がいなくなったと思ったら、いきなり存在感を出してきました。 ビックリです。 目に似せた模様が乙女チックです
13 7月, 2024 アマガエル 今日、アマガエルを見つけました。 今年は、ヌマガエルの姿を見ることがなく、ちょっと残念な気持ちでいましたので、アマガエルを見られてラッキーでした。 カメではありませんが、ガメラ顔だと思いました。