今年になってから、野菜くずで土作りをしています。
用意したものは、蓋つきバケツと生ごみ処理剤です。
調べると色々な方法が出てきますが、自分のやり方でやってみようと思います。
①バケツの底にバーク堆肥を数センチ入れます。
②その上に水を切った野菜くずを足し、生ごみ処理剤を掛けて軽く混ぜます。
③バケツの中に野菜くずがたまったら土をかぶせ、蓋をして放置します。
果たしてうまくいくやら…
2024/01/31 野菜くずを足し、生ごみ処理剤を掛けて軽く混ぜます。

2024/01/31 今は冬ですが、夏になったら虫がわくのかな…と今から心配しています。

2024/02/14 バケツの3分の2ほどたまりました。

2024/02/14 土をかぶせました。

2024/02/14 蓋をしてしばらくこのままおいておきます。

2024/03/03 バケツから出して様子を見てみます。

2024/03/03 まだまだ程遠いです。

2024/03/03 混ぜて、

2024/03/03 バケツに戻します。

2024/03/03 土もかぶせて、

2024/03/03 またしばらく放置します。

2024/03/14 時々、バケツの中を混ぜています。

2024/03/14 大きいものは腐れが遅いです。切り落とした芯から新しい芽が伸びています。今後はもっと細かくしてからバケツに入れるようにします。
