「ジブリの大博覧会」

六本木ヒルズ展望台 東京シティビューで開催されている「ジブリの大博覧会」に行ってきました。
ナウシカに始まるこれまでのジブリ作品がどのように生み出され、世に出て行ったのかが体感できる企画展です。

ラピュタも良いけど、どちらかを選ぶとしたら、ナウシカかな…、うぅ~悩みます。

 

ねこバスに乗って写真が撮れるコーナーもありました。

 

六本木ヒルズから見た都内の様子。東京タワー

 

明治神宮、代々木公園方面

 

迎賓館赤坂離宮、防衛省

迎賓館赤坂離宮は、外国からの賓客の接遇に支障のない範囲で一般公開を行っているそうです。

一度、行ってみたいです。

浅草/ジャンボめろんぱん

大きなメロンパンを求めて浅草に行ってきました。

浅草花月堂本店。浅草寺本堂の左側、西参道商店街の入り口にあるお店です。

この日は雨でしたが、商店街はアーケードになっているので傘を畳んで、商品を購入できます。

持った瞬間「ふゎっ」とした感じが手に伝わってきます。バターの風味と程よい甘さ、しっとり感のあるメロンパンです。

メロンパンをお土産にして、つぶれてしまっていたら悲しくなるので、舟和で「芋ようかん」を買って帰りました。

今日はずっと雨でしたが、メロンパンがおいしかったので良い日でした。

浅草/花やしき

浅草に行ってきました。

目的は「花やしき」です。お正月気分の残る仲見世を通り、浅草寺にお詣りをして、花やしきを目指します。

花やしきが見えてきました。

街の中に溶け込んでいる雰囲気が良いです。

花やしきのジェットコースターは、小さいのですが、その小ささが逆に怖かったりもします。

こちらはかわいらしい観覧車。

花やしきを後にして、合羽橋道具街の方へ歩いて行きます。

途中、浅草公会堂

刷毛とブラシのお店

食品サンプルのお店

気になるお店を見ながらたくさん歩きました。今日一日、楽しく過ごしました!