上毛野はにわの里公園~宝塔山古墳

上毛野はにわの里公園

上毛野はにわの里公園は、高崎市井出町・保渡田町にまたがる、広さ12.9ヘクタールの歴史公園です。園内には、国指定の保渡田古墳群、かみつけの里博物館、土屋文明記念文学館、土屋文明歌碑、山村暮鳥詩碑などがあります。

高崎市HPより

上毛野はにわの里公園

上毛野はにわの里公園

宝塔山古墳

宝塔山古墳は墳丘全長60mの大型方墳で、7世紀半ばに造られたと考えられます。墳丘は三段築成、斜面には葺石が葺かれ、石室は羨道・前室・玄室からなり、それぞれの入口には門柱上の施設がもうけられています。石室は、前代の愛宕山古墳までの自然石を積み上げる石室の造り方から、きれいに加工された切石を巧みに積み上げる「截石切組積」という手法が採用されています。愛宕山古墳の家形石棺同様非常に精巧な造りの石棺で、底面付近には装飾として格狭間が刳り込まれています。
個別に国指定史跡に指定されていましたが、令和5年10月20日、新たに追加された複数の古墳と統合し、「総社古墳群」として新たに国指定史跡になりました。

公益財団法人前橋観光コンベンション協会のサイトより

宝塔山古墳

宝塔山古墳

宝塔山古墳

宝塔山古墳

敷島公園門倉テクノばら園 2023/05/13

前橋市にある「敷島公園門倉テクノばら園」に行ってきました。

午後から雨の予報でしたが、滞在していた午後2時頃までは大丈夫でした。

晴れている方がよりきれいに見えるのだと思いますが、曇りの日は暑さによる体の負担が少ないので、ゆっくりと花を楽しめた感じがします。

敷島公園門倉テクノばら園

ピエールドゥロンサール

ダイヤモンド ジュビリー

ニューウェーブ

ケアフリーワンダー

アリゾナ

ゲーテローズ

ツル サマースノー

ツル ピンクサマースノー

セプタードアイル

シャルルドゥゴール

あゆみ

あゆみ

ビバリー

アライブ

マーガレットメリル

プリンセスドゥモナコ

マイガーデン

マイガーデン

マイガーデン

デンティベス

芳純

栄光

乾杯

ブラックティー

ブラックティー

乾杯

乾杯

ローズ ド レッシュ

ラフランス

ラ マルセイエーズ

紫雲(シウン)

芳純

晴世

かぐや姫

マリリン モンロー

ノスタルジー

いおり

グレーフィン ディアナ

グレーフィン ディアナ

ホーム&ガーデン

ホーム&ガーデン

mia 愛子

mia 愛子

ブレス バンド

ブレス バンド

クィーン エリザベス

クィーン エリザベス

ステンレス スチール

ステンレス スチール

サツルニア

サツルニア

オリンピアード

オリンピアード

アルフレッド シスレー

ロサ ガリカ ヴェルシコロール

ジュビレ デュ プリンス ドゥ モナコ

賛歌

しのぶれど

カインダブルー

ピンクダブルノックアウト

ゴールデンセプター

ガートルード ジェキル

メリー ハッピー リターンズ

レオナルド ダ ビンチ

ベティープライヤー

メアリーローズ

イブ ピアッチェ

イブ ピアッチェ

モダン タイムス

パーマネント ウェーブ

モダン アート

ラ マルセイエーズ

シャトー ド クロブージョ

ジャルダン ドゥ フランス

リップルス

アンバー クイーン

シルバー ジュビリー(ピンク系)

スヴニール ドゥ アンネ フランク

ストロベリーアイス

ストロベリーアイス

ラ セビリアーナ

ラ セビリアーナ

マヌウメイアン

マヌウメイアン

マザーズデイ

マザーズデイ

どれもこれもみんな良いです。

最後までご覧いただき有り難うございます。

撮影:2023/05/13 敷島公園門倉テクノばら園

ぐんまフラワーパーク

ぐんまフラワーパーク

カネコ種苗ぐんまフラワーパークは、2025年4月のリニューアルオープンに向けた工事のため現在休園中です。

休園になる前の2月に立ち寄った時のサボテン温室の写真です。

ぐんまフラワーパーク
ぐんまフラワーパーク
ぐんまフラワーパーク

多肉植物ってよく見ると可愛いし何となく癒されます。

木の実のトトロは、物産館みたいなお店で購入しました。

木の実トトロ

ぐんまちゃんマイバスケット

令和2年7月1日よりプラスチック製買物袋(レジ袋)の有料化がスタートしました。

買い物にはマイバッグ、エコバッグ、マイバスケットなどを持参するか、店舗でレジ袋を購入しなくてはなりません。

スーパーやドラッグストアなど商品を多く購入するときは、そのまま詰めてもらえるのでマイバスケットが便利です。

そこで、ぐんまちゃんのマイバスケットの紹介です。

ぐんまちゃんのマイバスケットは、カゴに付属のシールを自分で貼ります。

その人件費分は、「ぐんま緑の県民基金」へ寄附させるそうです。

ぐんまちゃんマイバスケット
ぐんまちゃんマイバスケット
ぐんまちゃんマイバスケット

キャラクターなしのカゴよりも価格は高いですが、買い物がちょっと楽しくなればいいなぁと思います。

ぐんまちゃんの他にも、リラックマ、ハローキティ、くまモン、ひこにゃんなどがあります。

敷島公園 ばら園 2022/05/21

朝、弱い雨が降っていましたが、出掛けられないほどではなかったので敷島公園バラ園に行ってきました。着いた頃には雨も上がり、今年もたくさんのバラが咲いていました。

写真は園内を回った順に掲載しています。実際のバラは色・形・香り、どれをとっても写真とは比べ物にならないほどの美しさです。私の写真からはそれが伝えられないのが残念です。

ダイヤモンド ジュビリー ※アメリカ HT

ニューウエーブ ※日本 HT

ピエール ドゥ ロンサール ※フランス CL

ノヴァーリス ※ドイツ HT

うらら ※日本 FL

ディスタント ドラムス ※アメリカ S

ショッキング ブルー ※ドイツ F

ペネロープ(ペネロペ) ※イギリス HMsK

ほのか ※日本 F

しのぶれど ※日本 F

栄光 ※日本 HT

賛歌 ※日本 HT

あかぎの輝き ※前橋市のオリジナル品種

ジュビレ デュ プリンス ドゥ モナコ ※フランス F

ブラス バンド ※アメリカ F

マ パーキンス ※アメリカ F

綾 ※日本(西田野バラ園) HT

アンブリッジ ローズ ※イギリス S(ER)

デンティー ベス ※イギリス HT

あゆみ ※日本 HT

桃香 ※日本 HT

夢香 ※日本 F

アライブ ※フランス HT

月光 ※日本 HT

春風 ※日本 S

ドクターヒューイ ※アメリカ HWich(ハイブリッド・ウィクラナ系)

ゴールドマリー’84 ※ドイツ F

ハンス ゲーネバイン ※ドイツ F

一葉 ※日本 F

フェルディナン ピシャール ※フランス HP

スプニール ドゥ アンネ フランク ※ベルギー FL

エルゼポールセン ※デンマーク F

エーデルワイス ※デンマーク F

ディックコスター ※オランダ Pol

シュネープリンセス ※オランダ Pol

イブ ピアッチェ ※フランス HT

ジャルダン ドゥ フランス ※フランス HT

伊豆の踊子 ※フランス F

伊豆の踊子 ※フランス F

ジョン クレア ※フランス S(ER)

セプター ド アイル ※イギリス S(ER)

グレイス ※イギリス S(ER)

ピーチ ブロッサム ※イギリス S(ER)

グラハム・トーマス ※イギリス S(ER)

アウグスタ ルイーゼ ※ドイツ S

淡雪 ※日本 S

ロサ・ルゴーサ(ハマナス) SP

いざよいばら(十六夜ばら) SP

タカネバラ ※日本

桜木 ※日本 S

ジャクリーヌ・デュ・プレ ※イギリス S

バレリーナ ※イギリス HMsk

ラベンダー・ドリーム ※オランダ S

レオナルド・ダ・ビンチ ※フランス CL

デンティー ベス ※イギリス HT

エリナ ※イギリス HT

エリナ ※イギリス HT

プレイボーイ ※イギリス F

太陽のキラキラ感はなかったけど、強い日差しや気温の上昇がなくゆっくりと見ることができました。

 

撮影:2022/05/21 敷島公園ばら園

敷島公園 ばら園 2021/05/16

先週に続き、敷島公園ばら園に行ってきました。

降っていた雨が心配でしたが、午後からは曇り空に代わり、しっとりとしたバラを見ることができました。

フィンブリアータ・HRg(ハイブリッド・ルゴサ系統)

いざよいばら(十六夜ばら)・原種 (Sp)

フォース・オブ・ジュライ・LCl

アンナ マリー ド モントラベル・ポリアンサ (Pol)

ななこばら・ミニチュア (Min)

タカネバラ・

快挙・HT

香久山・HT

アーネスト ヘンリー モース・HT

ロイヤル プリンセス・HT

ダイヤモンド ジュビリー・HT

エンプレス ミチコ・HT

クリストファー ストーン・HT

あゆみ・HT

丹頂・HT

サマー レディ・HT

ニューディ・HT

ホワイト マスターピース・HT

レオナルドダビンチ・F

プレイボーイ・F

カフェ・F

チャールストン・F

マチルダ・F

ジャルダンドゥフランス・FL

ブリリアント ピンク アイスバーグ・FL

桜木・S

ラベンダードリーム・S

マジョリーフェアー・S

アンブリッジ ローズ・S

ジャクリーヌ デュ プレ・S

セプタード アイル・S

ピーチ ブロッサム・S

パノラマで撮影。

「綺麗」と「いい匂い」を何回言ったことでしょう…。とっても素敵な時間を過ごすことができました。

撮影:2021/05/16 敷島公園ばら園

敷島公園 ばら園 2021/05/09

群馬県前橋市にある敷島公園ばら園に行ってきました。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、春のばら園まつりは中止となりましたが、ばら園は平常通り開園されています。(よかったぁ)

ブランデー・HT

ニューウェーブ・HT

香久山・HT

ステンレス スチール・HT

ポートレート・HT

ジュリア・HT

デンティベス・HT

ブラックティー・HT

ジュビレ デュ プリンス ドゥ モナコ・FL

チンチン(フランス語で「乾杯」)・F

夢香・S

ラプソディ インブルー・S

写真に納まりきれないほどたくさんのバラが咲いています。来週は満開になりそうです。

入園も駐車場も無料でこれだけのバラを見せてくれるなんて、すごいですね。感謝です。

撮影:2021/05/09 敷島公園ばら園

群馬県庁 ぐんまフランス祭り

11月16日(金)から18日(日)までの3日間、群馬県庁県民ホールで行われた「第8回ぐんまフランス祭2018」に行ってきました。

 

行く途中、北関東自動車道に新しくできた「太田強戸(おおたごうど)パーキングエリア」に寄りました。

便利になりました。

コーヒーを買って、再び出発です。

 

群馬県庁に着きました。群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」です。

 

「グンマがフランスになる3日間。」をテーマに、フランスに関する食品・雑貨などの販売や音楽演奏、大道芸のアトラクション、似顔絵描きのパフォーマンスが行われていました。

 

群馬県庁32階、展望ホールへ行ってみたいと思います。

展望ホールから見る「赤城山」と、

「榛名山」

 

展望ホールの下、31階にはレストラン、観光展示室があります。

観光展示室の中は群馬県内各地のパンフレットがたくさんあります。

「kokodoko? gunma」のポスター

 

次は2階のぐんまちゃん広場へ

ドクター、ぐんまちゃん

 

帰りに太田強戸PAに寄り、「はにわ焼き」を購入。

群馬県太田市には、東国一の前方後円墳「天神山古墳」があるのだそうです。

太田市産の大和芋が入っている「はにわ焼き」、おいしかったです。

撮影:2018/11/18