ATMイラスト

セブン銀行ATM

関越自動車道「赤城高原サービスエリア 下り」に寄ったら、「セブン銀行ATM」がありました。

交通系ICカードに現金をチャージして普段の買い物にも使っているので、こういう場所に「セブン銀行ATM」があるとすごく便利だと思いました。

なぜなら、脱現金を目指しているからです。

ローソンやファミリーマートでもSuicaやPASMOにチャージできますが、レジの店員さんにお願いしてチャージする方法なのです。

めんどくさがりな私にはセブン銀行ATMでチャージできるのはとっても便利です。

セブン銀行ATMの場所や営業時間は、「セブン銀行 ATM」で検索できます。

 

※イラストはイラストACからお借りしました

こどもの日イラスト

こどもの日

今日は“こどもの日”です。室内や木陰はでは気持ちの良い天気ですが、直射日光はガンガンと刺さってきます。

いち年、ひと月、いち日が本当に早いです。

ウクライナはどうなるのか、物価の上昇により生活はどうなるのか、地球環境や内戦・紛争問題はどうなるのか。

何もできないし何も変えられないけど、自分のできることをやるだけしかないのだと思います。

時々ふと思うんです。好きな歌を思いっきり心ゆくまで聴きたいと。

いつか実行できればいいなと思っています。

 

そして、子どもたちの願いが叶いますように。

 

※イラストはイラストACからお借りしました

コーヒー豆

焙煎前のコーヒー豆

昨日、自家焙煎のコーヒー屋さんでコーヒー豆と一緒に麻袋を分けてもらいました。

帰ってから袋の口を下にしてバサバサっとしたら、中からコーヒー豆が一つ出てきました。

たったこれだけですが、ちょっとうれしい気持ちになりました。

ひまわり

ロシアのウクライナ侵攻

日本時間 28日 10:44 配信のニュースで、

ロイターは26日、ルガンスク地域に展開するウクライナ軍が、ドンバス地域のロシア軍拠点に向けて、BM21グラートから多数のロケット弾を撃ち込む様子を撮影した。

と伝えました。更に、

ウクライナ軍作戦司令部によると、同軍はこの1週間でドネツクとルガンスク地域においてロシア軍の攻撃を63回撃退し、戦車55台と多数の軍用車両を破壊したと発表。うち戦車13台は、過去24時間以内に破壊したという。

 

この映像を見ましたが、こんなきれいな場所が戦場になっているなんてあまりにも惜しいです。

一日も早く青い空とひまわり、そして、日常が戻りますようにと祈るばかりです。

ATMに並ぶイラスト

脱現金

オンラインでできることが増えてきました。

インターネットバンキングやネット通販、e-tax、eLTAX、登記ねっと、e-Gov電子申請など。

初めは操作に戸惑いますが、慣れるととても便利です。

キャッシュレス決済も多様になりました。

私は今まではどちらかと言うと現金派でしたが、これからはなるべく現金を使わないようにしようと思いました。

なぜなら、ATMで現金を引き出す手間を省くためです。

振込だか入金だか分かりませんが、長い時間、同じ人がATMを使用している場面に出くわすことが多いからです。

なので先日は仕事用の切手も通販で購入しました。

5000円以上は送料無料だったのでまとめ買いでしたが、クレジット決済のためレシート(領収証)の管理も要らないし楽です。

現金引き出しでATMに並ぶ回数を減らすため、便利なものはなるべく使っていきたいと思います。

 

※イラストはイラストACからお借りしました

クンシラン

クンシランの花が咲きました

今年もクンシランの花が咲きました。

昨年よりも10日程遅かったのですが、これが平年並みなのかな。

ツバメの姿も見かけるようになり、平穏な日々が続きますようにと願うばかりです。

パンダの親子

上野動物園 パンダ母子観覧

毎週、上野動物園のパンダ母子観覧の抽選申込みをしていますが「落選」ばかりです。

今日もめげずに申し込みをします。

いつかは当たるかな~

 

追記:2022/05/11

パンダ母子観覧「当選」しました!

 

※イラストはイラストACからお借りしました

ひなまつり イラスト

ひなまつり

今年のひな祭りも寂しくなりました。

現在、多くの地域にまん延防止等重点措置が適用されています(3月6日まで)。そのうち18都道府県は21日までの延長が決定しました。

 

災害が起きた時まで「感染対策が…」と言っているのは日本人くらいではないかと思います。

このままではますます日本は弱くなります。

 

子どもたちとその家族、頑張っている人たちに平穏な日常が戻りますように。

 

※イラストはイラストACからお借りしました

ネコとちょうちょ イラスト

2022年2月22日

今日はとってもスペシャルなネコの日です。

知り合いのネコちゃん、秋まではシュッとしてたのに寒くなり始めたら冬毛に包まれてモフモフでした。

毎日がいい一日でありますように。

 

※イラストは「イラストAC」からお借りしました。

カーリングをするネコ イラスト

カーリング

[五輪・カーリング 女子]

ロコ・ソラーレが銀メダルを獲得。

おめでとうございます。

男子はスウェーデンの優勝でした。

どちらもいい試合でした。

カーリング、面白いし展開も早くて目が離せません。

お疲れ様でした。

 

※イラストは「イラストAC」からお借りしました。