戸隠神社~善光寺~渋温泉③ 渋温泉

宿泊した「月見の湯 山一屋」

渋温泉「月見の湯 山一屋」夕食メニュー

 

渋温泉、外湯めぐりは渋温泉に宿泊した人のみ利用できます。

 

 

 

夜の街並み

 

渋温泉「月見の湯 山一屋」朝食メニュー

 

 

時季的に紫陽花の花がたくさん温泉街に飾られていました。

 

撮影:2015/06/27~28 渋温泉

戸隠神社~善光寺~渋温泉① 戸隠神社

戸隠神社は戸隠山の麓に位置し、奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社からなる神社です。

まず、奥社へ向かいます。

奥社随神門

 

奥社参道杉並木

 

奥社-ご祭神-天手力雄命(あめのたぢからおのみこと)

 

九頭龍社-ご祭神-九頭龍大神(くずりゅうのおおかみ)

 

車で中社の駐車場まで移動です。

樹齢800年を超える三本杉のうちのひとつ

 

中社-ご祭神-天八意思兼命(あめのやごころおもいかねのみこと)

 

御神木

 

戸隠と言ったら「戸隠そば」ですね。

もっちりした感じのそばだと思います。おいしかったです。

 

撮影:2015/06/27 戸隠神社

 

ツバメの子育て 2015/05/11~06/11

ツバメが巣で卵を温めています。

2015年5月11日

 

2015年5月15日

 

2015年5月17日

 

2015年5月21日

 

2015年5月23日 ヒナが孵ったようです。

 

2015年5月26日

 

2015年5月27日

 

2015年5月30日

 

2015年5月31日

 

2015年6月1日

 

2015年6月2日

 

2015年6月4日

 

2015年6月7日

 

2015年6月8日

 

2015年6月9日

 

2015年6月10日 ヒナは3羽しかいません。

2015年6月10日 親ツバメは巣の周りを飛んでいますが、エサは与えようとしません。

 

2015年6月11日 ヒナは全員、巣立ちました。元気でね。

 

撮影:2015/05/11~06/11

ツバメの巣作り 2015/04/15~05/01

ツバメが巣を作り始めました。

2015年4月15日

 

2015年4月17日

 

 

2015年4月18日

下が泥だらけです。

 

2015年4月20日

 

2015年4月21日

 

2015年4月22日

 

2015年4月23日

 

2015年4月24日

 

2015年4月25日

 

2015年4月26日

 

2015年4月27日

 

2015年4月28日

 

2015年4月29日

 

2015年4月30日

 

2015年5月1日 巣は完成のようです。

 

撮影:2015/04/15~05/01

赤城南面千本桜

隣接の「みやぎ千本桜の森」内には平成25年4月にオープンした「世界の桜・日本の桜ゾーン」があります。

イベント広場では、“猿回し”が行われていました。

大きな拍手です!

撮影:2015/04/18 赤城南面千本桜