詐欺事件の発生について

3月になり、特殊詐欺事件の発生が増えています。

栃木警察署より、「詐欺事件の発生について」のお知らせ

令和7年2月10日、栃木市内居住の男性宅に電話があり、遠方の警察本部の警察官を名乗る者からSNSのビデオ通話で警察手帳のようなものを見せられ「詐欺グループを逮捕した。あなたにも容疑がかかっている。このことは他言しないように。あなたが所持している現金の紙幣番号を調べるのでATMで振り込んでくれ。問題がなければお金は返す。」等と言われ、これを信じた男性は、ATMから、相手の指定した口座に現金を振り込み騙し取られる事件が発生しました。

犯人は、様々な手段で、みなさんが不安になるようなことを言って騙そうとしてきます。
警察官がSNS等のビデオ通話で警察手帳を呈示して、事情聴取することはありません。
電話でお金の話が出たら、詐欺を疑い、まずは電話を一旦切り、家族や警察に相談してください。

 

*イラストはイラストACからお借りしました