飲食店のタブレット注文・セルフレジが増えています。
久しぶりに行ったお店で、注文するための機械が置いてありました。
席に着いてからの注文ではなく、店内入口で先に注文する、ファストフード系のお店です。
今時だから…と思い、注文をしようと試みましたが面倒になりお店を後にしました。
何が面倒かって、画面が分かりづらい。
年齢のせいとか、機械音痴だからとかではないと思います。
会計もセルフが増え便利なようですが何か違う気がします。
そもそも日本は注文も会計も複雑です。
あれもこれも詰め込むのはお客に対するサービスなのかも知れませんが、コンピューターを入れて複雑にしたら意味がないと思うのです。
コンピューターは簡単便利に使いたいです。
☆イラストはイラストACからお借りしました