2 1月, 2025 榛名神社 久しぶりに榛名神社へ出かけました。朝9時ごろに着きました。お参りして駐車場に戻ったのは10時ごろだったと思います。神社近くの駐車場はすごく混んでいました。少し離れた駐車場に止めた方が良さそうです。 現在、本社・幣殿・拝殿および神楽殿の保存修理工事が行われています。
12 2月, 2024 榛名湖 今日は、建国記念日の振替休日です。 今年は、祝日法第3条第2項による休日(振替休日)が5回もあります。 カレンダーを見て休みが多いとうれしいですが、最近、祝日がただの休みになっている感じです。 まあ、それはそれでいいのかな… 暖かくなったり寒さが戻ったり、季節の変わり目は体調を崩しやすいですから気を付けたいと思います。 今日は、榛名湖まで行ってきました。 伊香保温泉街を抜けて、高根展望台に寄りました。 高根展望台からの眺め。 榛名湖の全面凍結を期待していましたが、、、 真っ白で気持ちが良いですね。 誰かが作った雪だるま
12 5月, 2019 榛名湖の水仙と八ツ場ダム 榛名湖を一周していたらたくさんの水仙が咲いていました。 そして、 榛名からなぜか八ツ場ダムへ向かいます。 八ッ場ダムは、吾妻郡長野原町(利根川水系吾妻川)において建設中の洪水調節、流水の正常な機能の維持、水道及び工業用水の新たな確保並びに発電を目的とする多目的ダムです。 民主党政権による「八ツ場ダムの事業計画中止」の影響で、2年間の工事中断により約33億円の費用が増えたということです。 近くに道の駅もあり、ダムが完成したらまた行ってみたいと思います。
8 3月, 2015 榛名神社 榛名山の中腹にある榛名神社は、第31代用明天皇(585~587)の時代に創建されたといわれています。 榛名神社の名前は927年に完成した「延喜式神名帳」という全国の主な神社名を書きあげた記録の中に「上野国十二社」の一つとして載っています。 下界では梅が咲いていますが、ここはまだ冬の世界です。 双龍門 拝殿 神楽殿 国祖社・額殿 榛名湖 撮影:2015/03/08