15 5月, 2019 花壇の花 2019/05/15 園内花壇の花を紹介します。 ●ユリ科 アリウム・シューベルティ アリウム・モンブラン アリウム・アイボリークイーン アリウム・シルバースプリング ●ムラサキ科 エキウム・ブルーベッダー ミオソティス・ミオマルク ●サクラソウ科 リシマキア・ボジョレパープル ●シソ科 サルビア・ネモローサスノーヒル イングリッシュラベンダー・ふらの サルビア・ネモローサカラドンナ ●ナデシコ科 ダイアンサス・リトルメイデン ダイアンサス・テマリソウ カーネーション(ダイアンサス)・オスカー バイオレット&ピンク ダイアンサス・ブラックベア ダイアンサス・パープルウェディング ●ゴマノハグサ科 キンギョソウ・イエロー バコパ・コピア ペンステモン・スーパーバス ジキタリス・スノーシンバル ネメシア・レモンスカッシュ サンサシア・チェリーオンアイス ●クマツヅラ科 バーベナ・ラナイ バーベナ・スーパーベナローズ ●ナス科 スーパーベル・レモンスライス ニコチアナ・ライムグリーン ●キク科 オステオスペルマム・ダブルファンパープル マーガレット・デイジーイエロー ブルーデイジー ムルチコーレ ●キンポウゲ科 デルフィニウム・オーロラ ●ユキノシタ科 ヒューケラ・ベリースムージー ●ケシ科 ハンネマニア ●マツムシソウ科 スカビオサ・ギガ ●アカバナ科 フクシア・プーニー 色々な種類がありました(*_*) 撮影:2019/05/15
14 3月, 2019 春の花まつり 春の訪れを感じる今日この頃です。 卒業シーズンでもあります。4月からの新しい生活に向けた準備もあり、忙しい時期です。まだまだ寒い日もありますから、体に気を付けてください。 さて、あしかがフラワーパークでは「春の花まつり」開催中です。 ユキヤナギとチューリップ 水上花壇 パンジーと芽を出し始めたシャクヤク ウメ 園内の池にいた鳥 ♪さいた さいた チューリップのはなが ならんだ ならんだ あか しろ きいろ 桜が咲き、山が若葉で萌えるこれからの季節、好きです。 撮影:2019/03/14
26 4月, 2018 ハンカチの木 ハンカチノキは4月下旬から5月に白いハンカチのような姿の花を咲かせます。ハンカチに見える部分は花弁ではなく「苞」と呼ばれるものです。 花をつけるまでには10~15年ぐらいかかるらしいです。だから、花をつけたハンカチの木はなかなかないそうです。