スマホを操作するクマ イラスト

公金受取口座登録制度

公金受取口座登録制度が始まります。

公金受取口座登録制度は、金融機関の預貯金口座を一人一口座、給付金等の受取のための口座として、国(デジタル庁)に登録する制度です。

公金受取口座の登録は義務ではありませんが、児童手当、年金、所得税の還付金等の給付金を早く受け取ることができるようになります。

間違えてはいけないのが、預貯金口座へのマイナンバーの付番(預貯金口座付番)です。

これは、金融機関へマイナンバーを届出する制度であり、公金受取口座登録制度とは異なるものです。

預貯金口座に付番することによって、将来的には、相続時や災害時に、一つの金融機関の窓口において、マイナンバーが付番された預貯金口座の所在を確認できるようになるそうです。

 

公金受取口座登録
・給付金等の受け取りのための口座
・国(デジタル庁)に登録
・児童手当、年金、所得税の還付などに使われる

預貯金口座付番
・金融機関へマイナンバーを届出する制度
・公金受取口座登録とは異なるもの
・マイナンバーが付番された預貯金口座の所在を、一つの金融機関の窓口で確認できるようになる

 

※イラストは「イラストAC」からお借りしました。

貴船神社

あけましておめでとうございます

この年末年始、正月三が日の駅伝を除くと、これと言ったテレビ番組は見ずに終わってしまいました。

箱根駅伝の復路で、東洋大の順位が気が付かないうちに上がっていて、なんで映してくれないの?と思っていたら、同じようなコメントがたくさんあって納得。そう言えば昨年も東洋の追い上げが全然映らなかったことを思い出しました。

 

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が2019年12月に中国で初めて報告されてからまる2年が経ちました。

牛の行列

神津牧場 “牛の行列”

衆議院選挙の投票をした後、群馬方面に向かい、行き着いた先は神津牧場でした。

以前、テレビで牛の行列の中継を見てずっと気になっていたのですが、やっと行けました。

毎日午後1時過ぎ、放牧地から搾乳室に向かうこの大行列は神津牧場の名物イベントとなっていて、誰でも見学することができます。

ヤギさん、ヒツジさんもかわいい。

神津牧場
神津牧場
神津牧場
神津牧場
牛の行列

牛さんたちが来ました。

こっちを見てる…

牛の行列

自分たちだけで歩いて、搾乳室に向かっています。

牛の行列

こんなに近くを通るなんて思っていなかったのでびっくりです。
かわいかった。

撮影:2021/10/31 神津牧場

フクロウ イラスト

コロナ対策専念のため総裁選不出馬と菅首相

菅首相は自民党臨時役員会で「新型コロナウイルス対策に専念したいので総裁選に出馬しない。任期は全うする」と述べた。

一年間お疲れ様でした。

会見での話し方が悪い、棒読み、気持ちが伝わらないなど政策以外の批判ばかりで、みんな首相に何を求めているんだろうと感じていました。

新型コロナ対策では病床の確保など思うように事が運ばないことも多かったと思います。口は出すが手は出さない組織が「自分たちの医療」を守っているからです。学術会議問題でも自分たちの立場を守ろうと必死でしたね。学者とか教授とかって所詮そんなもんか…と思いました。(全員がそうではないことは分かっています)

菅さんは学術会議問題、行政の縦割り、デジタル化、携帯電話料金にも目を向けてくれました。また現在、不妊治療への公的医療保険の適用が議論されています。

新型コロナ対策、東京オリンピック・パラリンピックの開催、自然災害の対応など毎日お疲れ様でした。菅さん休みなしだな…と思っていました。

それと、記者や野党から毎回毎回、同じ質問を繰り返されてそれに答える体力気力。

菅さんは任期まで全うするんだから無責任でもなんでもないのに、裏付けのない記事や世論を誘導するような報道には悪意しかありませんね…

※イラストは「イラストAC」からお借りしました。

小坊主 イラスト

生きてゆかなければ

NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」を観ています。

宮城県気仙沼が主人公の実家のある場所で、東日本大震災の発生当時、中学生という設定です。

毎年、自然災害が起こっています。避難すれば助かるのなら迷いなく避難しようと思います。

事故・事件に遭われて命を落とす、大怪我を負ってしまうこともあります。

子どもや若い人の、助からない病気もまだまだあります。

今日ここにいられるのは奇跡なのかもしれません。

連日のコロナ報道や本格的な梅雨の時期に入り気持ちが暗くなりがちですが、目を覚まして生きてゆかなければならないですね。

よろこぶ老夫婦 イラスト

シンシン、双子の赤ちゃん出産

妊娠の兆候がみられていた上野動物園のジャイアントパンダ・シンシンが、双子の赤ちゃんを出産しました。おめでとうございます!
今月12日に4歳の誕生日を迎えたシャンシャンはお姉さんパンダになりました。
みんな元気に育ちますように。

-----

2021/07/09
子どもの性別について、オスとメスであることが分かりました。
目の回り、耳、肩から前足、後ろ足など皮膚の黒色模様が濃くはっきりとしてきました。
2頭とも健康状態は良好で、体重も順調に増えているそうです。

-----

2021/07/13
双子パンダの最新映像が公開されました。
保育器の中の雌の赤ちゃんとシンシンに抱っこされている雄の赤ちゃん。
可愛いの一言です。

※イラストは「イラストAC」からお借りしました。

バッタの赤ちゃん

バッタの赤ちゃん

バッタの赤ちゃんを発見。まだ薄い緑色です。

昆虫は種類がたくさんあり苦手な昆虫も多いのですが、バッタは大丈夫。

みんな生きてるだけなんだけど、多くの虫は近くには来ないで!ってなってしまいます。

バッタの赤ちゃん

2021/06/21 撮影

昨日は見かけなかったバッタの赤ちゃん。今日はいました。

緑色が濃くなってきました。

バッタの赤ちゃん

2021/06/23 撮影

バッタの赤ちゃん

2021/06/23 撮影

昨日、ペチュニアの挿し芽をしたのですが、一晩でこんなにも葉っぱが食べられてしまいました。仕方ないと思いつつ、あーあ…

本当にバッタなのかなという不安も頭をよぎりました。

バッタの赤ちゃん

2021/06/24 撮影

バッタの赤ちゃん

2021/06/24 撮影

久しぶりにバッタの赤ちゃんがいました。

ひと月ほど姿を見かけなかったのでもういないのかと思っていました。

バッタの赤ちゃん

2021/07/25 撮影

赤城白樺牧場と覚満淵

梅雨の晴れ間となり、今日は赤城山に行ってきました。

先ずは赤城山総合観光案内所で一休みです。

赤城白樺牧場にはサホーク種の羊数頭が放牧されていました。

大沼(県立赤城公園キャンプ場側からの景色)

覚満淵を一周してみました。普段あまり歩かない私でも無理なく歩ける距離でした。

自然の風が気持ち良いですね。

明日は夏至です。今日は夕日が綺麗でした。

大田強戸PAのやまなみ展望園地から撮影 (19:38)

撮影:2021/06/20 覚満淵